投稿

これで、また一つ全世界へ投資ができる!

イメージ
  SBIアセットマネジメントから債券のインデックスファンドに新しいファンドが出来ていていました。 それは、以前はEXE-i 先進国債券インデックスファンドだったものが、 SBI・iシェアーズ全世界債券インデックスファンドに生まれ変わった投資信託です。 中身は米国の債券ETFの AGG と IAGG で構成される、ファンド オブ ファンズとなっております。 AGGが約60% IAGGが約40%と米国の割合が多いのですが、これ一つで日本と新興国も含まれる世界に投資が出来るし、信託報酬も0.1098%と安くなっている。 私はなるべく世界に分散したいと考えているので、今月からeMAXIS Slim 先進国債券インデックスファンドから、SBI・iシェアーズ全世界インデクスファンドへ切り替えて積み立てて行きます。

我ながら凄い!

イメージ
  インデックス投資を始めて9年が経ちました😯 そして今の半導体関連銘柄の上昇と、日経平均の最高値更新と、円安の恩恵を受けて 金融資産額が、なんと! 1000万円を超えました! ちょっと、自分でもびっくりです。 でも、9年かかっていることに、遅いと思われる方もいると思いますが、 最初始めた時は月3000円でした。 それからちょこっとづつ投資金額を上げてきました。 自動積み立て投資の威力は、やはり凄いですね! 意識しなくても勝手に投資していけるのですから。 そして、インデックス投資というと、節約している人が多いイメージですが、 自分は節約を意識はしますが、使うときは使っています。 まぁ その使っていた分も投資していれば、もっと成果が出ていたでしょうが・・ 節約でストレスが溜まってしまっていたら、投資も続けて行けなかったでしょう とりあえず、一区切りついた?ので、 次はアッパーマス層の3000万円に届くように、 これからも、インデックス投資を継続して行きます。 インデックスだけでは、物足りないので高配当投資をサテライト運用しながら 次のステージを目指します!

楽天iDeCoに!!

イメージ
今回なんと楽天証券のiDeCoの商品ラインアップに、 楽天オーリカントリー株式インデックスファンド と、 楽天S&P500インデックスファンド が追加されました! 私は楽天証券でiDeCoを利用していて、楽天全世界株式インデックスファンドを運用しています。 月に1回しか確認をしないため、いつ追加されたのか分かりませんが、これを知ってすぐにスイッチングを行いました。 楽天全世界株式の方は、中身がVTとVTIとVXUSになっており、信託報酬が実質0.2%です。 それに比べ、楽天オールカントリー株式の方は、ファミリーファンド方式でMSCIの指数に連動する運用がされます。信託報酬は最安の0.561%(税込み)になってます。 信託報酬は1年経ってみないと、隠れコストが分かりませんが、0.2%を超えることはないと思っています。 私はオルカン派なので、S&P500の方は見ていませんが、楽天証券でiDeCoを利用しているインデックス投資家の方は見直しをしてみてはどうでしょうか。

おぉ!これは凄い!

イメージ
  eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)の純資産総額が2兆円を突破してました。 日本国内ではトップレベルの多さです。 この資産額なら安心して積み立てを続けられます😊 信託報酬が安いには越したことありませんが、いくら安くても資産額が少ない投資信託は、いつ早期償還されるか分からない不安感がありますからね。 自分が新NISAで積み立て設定した他のファンドの純資産総額は eMXIS Slim 先進国債券は、約1000億円 EXE-i グローバルサウスは、約40億円 SBI iシェアーズゴールドインデックス(為替ヘッジあり)は、約5億円 先進国債券は安心だけど、他2つは心もとない😓 頼むから、早期償還しないでおくれ!

明けましておめでとうございます。

イメージ
  2024年になり、新NISA口座が開設されました! 昨年に設定した自動積み立てが実行されました。 受け渡しは11日のと12日の物があります。 連休なので時間がかかるのですかね? 特定口座にあったeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を売却しました。 これは全世界株式ファンドがまだ無いころに旧NISAで積み立てていた物です。 まだ特定口座には、VT、VYM等米国ETFも保有しているので、これらも新NISAで 買いなおしたいと考えています。 それから、SBIモバイルで運用していた、高配当日本個別株が少々あり、経営統合により SBI証券に移管されます。これらはどうするかまだ決めかねています。 NTT以外は単元未満株なので、そのままにして成長枠でこつこつ買い増し単元にするか 一度売却して成長枠で買いなおすか、高配当ファンドにするか、積み立てしている分の 待機資金にするか、うーん悩み😓 どうするにせよ非課税枠を納得いくように利用していきたいと思います。

良いお年をお迎えください

イメージ
  2023年も後、後僅かです。 今年は、株式と債券が同時に下落するという、稀な年でした。 来年は米国の金利が下がると言われたり、日本ではゼロ金利終了かとの、憶測も出ていますし、米国株の下落も言われていますが、私は、今まで通りの投資をコツコツと続けるだけです。 長期、分散、積み立て、低コスト、複利を意識してインデックス投資をしていきます。 では、元旦から仕事ですので、年を越したら寝ようと思います。 皆様に良い年になりますように👃

毎月の自動積み立て、自動貯金が実行されました

イメージ
  eMAXIS Slim 全世界株式投資信託の自動積み立てと 先取自動貯金が実行されました。 積み立てNISAはこれで最後の積み立てとなりました。 積み立てNISAでの運用実績は+43.27%でした。 出来すぎですね😊 次の自動積み立ては、新NISAでの積み立てになりますので、マイナスリターンを見ることがあるかもしれません。 YOUTUBE等を観ていると、最大リターンを出すような投資法や投資信託を勧めているような動画を見かけますが、まずは自分のリスク許容度知ることが大事だと思います。 自分は、コロナショックの暴落でも不安を覚えたので、無リスク資産、安全資産へ分散をしたいと感じたので、新NISAでは、そういう資産への積み立てを設定しました。 心穏やかに投資が出来るポートフォリオを考えるのも大事です。